IKEAでの週末ショッピングはファミリーに優しい

IKEAとは、スウェーデン発祥の家具量販店です。

日本国内にも10店舗の大型ストアがあり、訪れたことがあるという人も多いのではないでしょうか?

そんなIKEAは、実はファミリーにとても優しいんです!

IKEA公式サイトでも、「お子さま連れでも安心なイケアストア」を謳っています。

私も、子どもが0歳の頃から何度もお世話になってますよ。

本記事では、そんな私の体験エピソードもご紹介していきますね!

IKEAがファミリーに優しい理由

IKEAにはお子さま連れでも安心してショッピングやお食事を楽しめる工夫がたくさんあります!

おかげで、子連れでも楽しい時間を過ごせますよ。

私も、子どもと2人でふらっとよく訪れます。

ここからはファミリーに優しい理由を詳しくご紹介していきますね。

出典元:IKEA公式サイト「お子さまと一緒に快適なお買い物を」より。

授乳室が広くてキレイ

IKEAの授乳室はとにかく広いです。

個室が数部屋あり、各部屋内には大きいソファが用意されています。

内装もさすがIKEAという感じでとても可愛いので、落ち着いて授乳することができますよ。

お湯や水の用意もあるので、ママには助かりますよね。

おむつ替えシートも数台用意されてあり、汚れ物を入れるビニール袋も使えます。

ママ目線で「助かる!」と思えるような小さな心遣いがたくさんあるんです。

離乳食がもらえる

あまり知られていないのですが、IKEAの店舗内にあるレストランでは、離乳食を無料でもらえます。

お会計の際に「離乳食をください」と一声かけるだけでOK。

子どもが離乳食の頃は、ご飯の用意をしなくても立ち寄れるのでとても助かりました。

子ども用の椅子や食器などももちろん用意されていますし、離乳食を持ち込んだ方用の電子レンジもあります。

離乳食を卒業したお子さんには、キッズメニューもおすすめ。

メニューが充実しているのはもちろんのこと、1食200円〜というリーズナブルな価格も魅力です。

お子さまお預かりサービスもあり

IKEAの店舗内にはスモーランドというキッズプレイルームが併設されています!

なんと、60分、無料でお子さんを預かってくれるんです!

4歳からが対象なので、ゆっくりショッピングを楽しみたいというママはぜひ利用してみてください。

室内はとても広く、遊具やおもちゃも充実しています。

お子さまも大喜びすること間違いなしですよ!

我が家が愛用しているのはIKEA立川店!

IKEAがお子さま連れに優しいことがわかっていただけたところで、ここからは実際に私の体験談をご紹介します。

我が家がよく利用するのは立川店。

家族でももちろん、私と子ども2人でもふらっとお出かけに行きます。

子どもが0歳の頃から愛用しているので、その様子をお伝えさせてください。

レストランだけの利用でふらっと

IKEAでは全店舗で駐車場が無料です!

(私の愛用している立川店は、金額にかかわらず商品を1つでも買えば終日無料の条件があります)

そのため、子連れでもお出かけしやすいですよね。

子どもとドライブがてらお出かけに行き、そのままレストランへ直行。

子どもと食事を楽しむ日もあれば、PCを持参し仕事をする時もあります。

Wifiや充電スペースもあるので、お仕事で使われている方や、勉強をする学生も意外と多いです。

IKEAというと、家具を購入するイメージが先行してしまいがちですが、このようにカフェ代わりにも使えるんですよ。

ママ友が子どもを連れて集まっている姿もよく見かけます。

さすがIKEAだけあって内装もおしゃれですし、リーズナブルな価格で思い思いの一時を過ごせます!

子どもも楽しめる店内

IKEAの店内には、プレイツリーと呼ばれる玩具がいたるところに設置されています。

これは、1本の柱に3種類ほどのおもちゃがついているもので、子どもたちが夢中になること間違いなしです!

中にはタブレットのような機械が入っているものもあり、ゲームやお絵かきも楽しめます。

ショッピングの途中や、商談中で少し待っていてもらいたい時に大活躍。

他にも、子ども部屋コーナーでは、おもちゃやぬいぐるみで実際に遊ぶこともでき、これには子どもたちも大興奮。

実際の子ども部屋にいる雰囲気で楽しい時間を過ごすことができますよ。

ショッピング中は子どもが退屈しがちですが、IKEAでは子どもも大人も楽しめる工夫がたくさんあります。

もちろんショッピングも楽しい

IKEAといったらおしゃれな家具や雑貨が店内に所狭しと並んでいますよね。

子どもが楽しめる工夫がたくさんあるおかげで、ママも楽しいショッピングの時間を過ごせます。

子連れでのお買い物は、周りに迷惑をかけないか、商品をいたずらしてしまわないか、など色々なことが気になって集中できない時も多いですよね。

IKEAでは、そんなママの悩みに寄り添った工夫がたくさん。

ウィンドウショッピングや楽しい食事でママの気晴らしにもなりますよ!

ぜひ、週末のお出かけ先に迷ったら、ご家族でIKEAに訪れてみてください。

まとめ

本記事では、IKEAがファミリーに優しい理由をお伝えしてきました!

実際に私も子連れでよくお世話になっています。

ただの家具量販店ではなく、カフェや遊び場としても利用ができるので、ぜひお近くの店舗にお出かけくださいね。

総合得点 -
0

レビュー
0

まだクチコミが投稿されていません。
クチコミを書く

IKEAでの週末ショッピングはファミリーに優しい

クチコミ投稿の注意点