迷っているママへ!子ども靴選びのポイントとおすすめ紹介

画像引用元:IFME

子どもの靴選びって、本当に悩みますよね。

成長途中の足に合ったものを選びたいけど、種類が多くて迷ってしまう…というママも多いのではないでしょうか?

私も最初は何を基準に選べばいいかわからず、何足も試しては失敗の繰り返しでした。

この記事では、人気ブランド「IFME」「ニューバランス」「ミキハウス」の特徴を比較しつつ、実際に愛用しているIFMEウォーターシューズの魅力をリアルな体験をもとにご紹介します!

3大人気ブランドの子ども靴をご紹介

子ども靴には、各ブランドごとに「得意分野」や「こだわり」があります。

ここでは、ママたちから人気の高い3つのブランド「IFME」「ニューバランス」「ミキハウス」の特徴を簡単にまとめました。

どれも素敵な靴を出しているので、比較することでご家庭に合った一足がきっと見つかるはずです!

IFME(イフミー)〜足の成長を考えた設計〜

ifme

画像引用元:IFME

IFMEは「子どもたちの健やかな成長を育む」をコンセプトに、早稲田大学スポーツ科学学術院と丸紅コンシューマーブランズ株式会社が産学協同で開発した靴を展開しています。

足裏のアーチ形成をサポートするインソールや、通気性の良さが特長。

軽くて動きやすく、保育園や公園でも大活躍します。

お値段もお手頃で、機能と価格のバランスが魅力的なブランドです。

ニューバランス〜しっかりサポートで安心〜

ニューバランス

画像引用元:ニューバランス公式通販

ニューバランスの子ども靴は、大人用と同様に「足を正しく支える構造」がしっかりしています。

特にかかとのホールド力が高く、安定感があるため、歩き始めの時期や活発に動く年齢のお子さんにもおすすめ。

見た目もスタイリッシュで、洋服に合わせやすいデザインが多いのもポイントです。

ミキハウス〜かわいさと品質のバランス〜

ミキハウス

画像引用元:ミキハウスオフィシャルサイト

ミキハウスは、可愛らしいデザインと丁寧な作りで根強い人気を誇る日本ブランドです。

赤ちゃんのファーストシューズにも選ばれるほど、安全性と履きやすさに配慮された設計が魅力。

価格帯はやや高めですが、品質の高さと安心感はその分しっかり感じられます。

ギフトにもぴったりなブランドです。

IFMEを選んだ理由と実際に使った感想

子ども靴をいろいろ試した中で、わが家がたどり着いたのは「IFMEのウォーターシューズ」でした。

夏の水遊び用に買ったつもりが、思いのほか普段使いにも大活躍!

履き心地のよさ・安全性・お手入れのしやすさなど、ママと子どもの両方にとって「これだ!」と思える靴でした。

ここからは、実際に使って感じたウォーターシューズの魅力を、リアルな体験をもとにご紹介していきますね。

驚くほど軽い!走り回る子どもにぴったり

ifme

画像引用元:IFME

最初に履かせたときに感じたのは、とにかく「軽い!」ということ。

まだ足元がおぼつかない2歳の息子でも、スッと動けて転びにくく、安心して見ていられました。

長時間歩いても「靴イヤ!」と言わず、むしろ自分から履きたがるほど。

活発な子ほど、足の負担が少ない靴って本当に大事なんだなと実感しました。

水遊びでも安心!すべりにくく安全

ウォーターシューズとして一番感動したのが、濡れた場所でも滑りにくいソール設計。

夏のじゃぶじゃぶ池や水遊び場では、地面が濡れていてヒヤッとすることもありますよね。

でもIFMEのウォーターシューズなら、しっかりとグリップが効いていて、息子が走り回ってもヒヤヒヤせずに見守れました。

安全面を重視した作りが本当にありがたいです。

すぐ乾くからお手入れも簡単

ウォーターシューズは水に濡れる前提なので、「乾きやすさ」も重要なポイント。

IFMEのウォーターシューズは、通気性の良いメッシュ素材と、水はけのいい設計で、洗ってもすぐ乾くのが本当に助かります。

夕方に洗って、翌朝にはもう乾いているので、保育園やお出かけにも間に合います。

泥遊びや水たまりに突っ込んでも、慌てずに済むのはママとして本当にありがたいです。

足にしっかりフィットして脱げにくい構造

2歳児はとにかく活発で、靴を脱ぎたがることも多い時期。

でもIFMEのウォーターシューズは、足の甲をしっかりホールドするベルトタイプで、歩いても走っても脱げにくいんです。

しかも着脱は簡単な面ファスナーだから、親も子もストレスなし。

サイズ感も日本の子どもの足に合うように設計されていて、履かせやすく、フィット感もしっかりしています。

リーズナブルな価格でサイズアップも安心

子どもの足はどんどん成長するので、頻繁にサイズアップが必要。

でもIFMEのウォーターシューズは、機能性が高いのに価格が良心的で、ママのお財布にも優しいんです。

気軽に買い替えできる価格帯だから、ワンシーズンでサイズアウトしてもあまり気になりません。

公園遊び用・保育園用と複数持ちしても負担にならないのが嬉しいポイントです。

おしゃれなデザインで子どもも大満足!

IFMEのウォーターシューズは、見た目もかわいくておしゃれ!

ポップなカラーやシンプルなデザインがそろっていて、どれもコーディネートしやすいんです。

息子はブルーのカラーを選んだのですが、自分でも気に入っていて毎日「これ履く!」とお気に入り。

親としても、機能だけでなく見た目にも満足できるのは嬉しいポイントです。

写真映えもばっちりですよ!

まとめ〜IFMEで毎日の外遊びがもっと快適に〜

IFMEのウォーターシューズは、水遊び用としてだけでなく、普段使いにもぴったりな万能シューズでした。

軽さ・安全性・お手入れのしやすさ・価格・デザイン…どれを取っても満足度が高く、2歳の息子もママの私も大満足!

成長期の子どもにとって「快適で安心して履ける靴」は毎日の生活に欠かせません。

靴選びに悩んでいるママに、ぜひ一度試してみてほしい一足です。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。